高校時代に「南国のドクターK」と称された読売ジャイアンツの杉内俊哉投手。成績と年俸など、気になる情報を調べてみました。
杉内俊哉の成績と年俸は?
・2001年 ドラフト3位 契約金1億円 (福岡ダイエーホークス)
・2002年 1500万円 2勝2敗 防御率5.93
・2003年 1500万円 10勝8敗 防御率3.38
・2004年 5300万円 2勝3敗 防御率6.90
・2005年 4000万円 18勝4敗 防御率2.11 (福岡ソフトバンクホークス)
・2006年 1億5000万円 7勝5敗 防御率3.53
・2007年 1億2000万円 15勝6敗 防御率2.46
・2008年 1億9000万円 10勝8敗 防御率2.66
・2009年 2億3000万円 15勝5敗 防御率2.36
・2010年 3億0000万円 16勝7敗 防御率3.55
・2011年 3億5000万円 8勝7敗 防御率1.94
・2012年 3億5000万円 12勝4敗 防御率2.04 (読売ジャイアンツ)
・2013年 5億0000万円 11勝6敗 防御率3.35
・2014年 5億0000万円 10勝6敗 防御率3.16
・2015年 5億0000万円 6勝6敗 防御率3.95
*タイトル ・最多勝:1回 (2005年)
・最優秀防御率:1回 (2005年)
・最多奪三振:3回 (2008年・2009年・2012年)
・最優秀投手:2回 (2009年・2010年)
杉内俊哉の妻と子は?
杉内俊哉投手は1980年10月30日生まれ・福岡県春日市出身です。「とべとべホークス」のレポーターの上葉えりかさんと2003年12月18日に入籍・結婚しています。子供は長男の咲哉君がいます。
杉内俊哉のエピソードとは!
2002年のクリスマスイブに杉内俊哉投手と上葉えりかさんは長崎・ハウステンボスでデートをし、ハート形のプレートに杉内俊哉投手が「2ケタ勝ったら来年のオフに入籍しよう」と書き、高さ5メートルのクリスマスツリーにふたりで飾ったという。
ヤフードームでの登板の日には、ゲン担ぎで登板前には自宅のトイレを掃除していたという。(奥さんが助かりますね!)
杉内俊哉投手は左投げだが、筆記、食事などは右利きになるという。母親が「左利きの人が好きだから」という理由で左投げになったという。
吉川晃司さんの大ファンで、球場入りする愛車の中ではいつも吉川晃司の曲を流していて、巨人移籍後の2012年シーズン開幕直前には花束が届けられたという。
今季は日本一を目指して頑張ってくださいね。杉内俊哉投手を応援しています。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。